
Pictoria Inc. 公式採用サイト
─日本発、世界行。コンテンツの力で、世界は変わる。─
最終更新2023/5/24 / 当社の求人に興味を持っていただき、ありがとうございます!
◎Pictoria 紹介ムービー
当社の思いや今後の展望についてまとめてくださりました。是非ご覧ください!
◎採用ポジション一覧
◎Pictoriaの会社概要
株式会社Pictoriaは「エンタメの境界線を、溶かす。」をミッションに、AIを主軸としたテクノロジーで新しいIPコンテンツを創出しています。
4年以上のVTuber運用経験と独自開発のAIテクノロジーを活用し、日本らしさを大切にした、世界で通用するNFTプロジェクトも展開しています。
創業以来のVTuber関連事業と、最新のAI技術を活用したAITuber事業およびWeb3事業をグローバルに展開し、自社開発のIPコンテンツを世界に向けて発信していきます。
プロジェクト紹介
◎Pictoriaの文化と環境
Pictoriaでは、とにかく「誰より自由であること」を重視しています。
その自由さに惹かれ、多種多様なバックグラウンドをもつメンバーが協力して働いています。
- エンジニア陣はメガベンチャー出身者や、大学院卒の機械学習エンジニア等が在籍。
- コンテンツクリエイター陣には、大手コンテンツ企業出身者、音楽レーベルの出身者や元役者など多種多様なバックグラウンドを持つ社員が働いています。
こうした様々な背景を持つメンバーが一つの場所に集っているので、今までになかった視点や切り口のコンテンツを作る土壌ができています。
各々の「やりたい!」という気持ちを重視しているので、メンバーと協力しながら様々なことに取り組むことが出来る環境です。
例えばエンジニアにとっては、難易度の高い大規模なプロジェクトを回すこともあり、あるいは企画メンバーと協力し様々なPoCを回しつつ今までにない実験的なものを作り上げる経験まで、多種多様な機会があると確信しています。
さらに今後盛り上がりを見せるWeb3やNFT、メタバースについても日本の最先端企業として積極的に展開していく予定。中国などのアジア各国で制作力が向上する中、国産コンテンツやIPを発展させていくことは日本にとっての“安全保障”だと考える当社。どこよりもオリジナリティを大切にする当社では、他社では身に着けられない市場価値の高いスキルを身につけることが出来ます。
◎メディア記事紹介
◎募集について
Web3.0やNFTを存分に楽しんでいる、あるいはなんとなく興味はあるけどまた手が出せていないあなた。
どうか安心してご連絡下さい。実は当社のメンバーもゼロからスタートした人間ばかりですし、結局いちばん大事なのは気持ちです。アニメやゲームなどの日本のカルチャーを、Web3.0の新しい発想や仕組みでグローバルに成長させていきたい方、ぜひご応募ください!
現在保有のVTuber事業の人気が右肩上がりのため、当社を支える新たな企画や斬新なアイデアが必要です。
2022年7月に開始したNFTプロジェクトは、日本1位の流通量を記録するなど順調なスタートを切りました。ただ私達の挑戦は始まったばかりです。実際、今は第二弾のNFTプロジェクトをリリースすべく準備中。Pictoriaの将来的を担う新規プロジェクトとして中心となって推し進めてくださる人を募集中です。
プロジェクトが多岐に渡り始めたので、各プロジェクトに責任を持って入ってくださる人を積極的に採用していきます!
◎職場環境、働き方


JR東京駅より徒歩5分の好立地
当社ではリモート・出勤をフレキシブルに選べるシステムです。もちろんリモートでもDiscordのボイスチャット機能を使って、一つの場所で仕事をしている感覚を得ることができるのでご安心を。雑談などをする機会も多くあります。
オフィスは東京駅徒歩5分の好立地で自由に使えるので、気分転換や、オフィスの方が集中できる場合はそちらでも働くことはできます!(社長は毎日出社していますので、美味しいランチをご紹介します!)


風通しがよく、穏やかな雰囲気のメンバー
代表の明渡は「チームで一つの物を作り上げること」を大切にしており、メンバーは穏やかで面倒見が良い先輩ばかりです。未経験から始めた先輩も多く、分からないことがあれば何でも聞く文化が出来上がっているのでご安心を!
◎主な採用ポジション一覧
※採用状況によりオープン/クローズ含め日々更新していますので、ご了承ください。


◎メンバー一覧
◎会社基本情報
© Pictoria Inc.